学年より
学年だよりや学年の行事などをお知らせします。
5年生授業支援(社会:防災)
本日5時間目に、町内にお住いの藤本さんと、防災士の加藤さんをお招きして、奈良県にも大きな影響をもたらした台風の体験と備蓄についてお話していただきました。昭和35年、57年、平成10年の台風の時の田原本続きを読む
新一年生の体験入学
2月7日に新一年生の体験入学がありました。初めは少し緊張している様子でしたが、現一年生のおにいさんおねえさんに東小学校の紹介をしてもらったり校舎を案内してもらったりゲームをしたりするうちに笑顔もこぼれ続きを読む
授業支援(電動糸のこぎり3回目・4回目)
安田さんに4回も授業に来ていただいて、本日5年生の電動糸のこぎりを使って「切る」作業まで、全員無事に終わりました。おかげさまで、安心安全な環境のもと集中して制作に取組むことができただけでなく、チャレン続きを読む
人権の花植え
人権擁護委員の沢田さんに来ていただいて、昼休みに環境体育委員のみなさんで人権の花植えをしました。色とりどりのパンジーの花が、寒さにも負けず綺麗に咲いて、みなさんの登下校を見守ってくれています。
修学旅行
11月10日から11日に広島県へ修学旅行に行きました。一日目は平和学習で平和記念公園を訪れ行慰霊碑にみんなで祈りを捧げ平和を誓いました。原爆資料館では戦争の悲惨さ原爆の怖さを学びました。その後フェリー続きを読む






